運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
94件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

我が国国際競技大会開催することは、国際競技力向上のみならず、広く国民スポーツへの関心を高めるほか、大会に伴って実施されるキャンプですとかそういったことを通じまして、国際相互理解増進、それから地域活性化にも大きく寄与するもの、大変意義があると考えておるところでございます。  

今里讓

2018-04-17 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

また、国際文化交流祭典実施推進は、文化芸術振興だけでなく、国際相互理解増進我が国国際的地位向上といった面でも大きく貢献すると考えられます。特に、世界レベル祭典実施のためには、海外情報収集海外への発信力強化等が求められます。そうした観点から、外務省を共管とすることが必要です。さらに、経済産業省国土交通省総務省等関連施策との連携も大切になってまいります。

中山恭子

2018-04-03 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

現在の法律の第一条が、外国人観光旅客の来訪を促進することで国際相互理解増進寄与することを目的とするとしているのを、今回の改正案では、国際競争力強化地域経済活性化寄与することを目的とするように変更したのはなぜなんでしょうか。訪日客を増やす目的を専ら経済的利益のためにのみ置くものなのか、国際相互理解これは二の次ということなんでしょうか。

山添拓

2018-04-03 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

先ほど山添委員からも指摘がありました国際相互理解国際相互理解増進寄与という部分を後退をさせて国際競争力強化というものを前面に押し出しているんですけれども、確かに、国際競争力強化というか、日本経済発展地域活性化、こういったことは国民生活を維持するためには大事なことだというふうに理解をしていますけれども、何かこの国際競争力ばかりを前面に押し出して、お金もうけというか、そこを前面に押し出

青木愛

2018-03-20 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

今回、目的を全面的に改定をしたわけでございますが、特に目的そのものが、「国際相互理解増進」という規定から、「我が国観光及びその関連産業国際競争力強化並びに地域経済活性化その他の地域活力向上寄与する」に変わったわけでありますけれども、その理由についてまずお伺いをいたします。

広田一

2017-05-31 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

また、平和な社会構築と、多様な文化や宗教の違いを超えた友好、交流という御指摘でありますが、観光立国推進基本法第二条第三項におきましても、「観光立国実現に関する施策は、観光国際相互理解増進とこれを通じた国際平和のために果たす役割重要性にかんがみ、国際的視点に立って講ぜられなければならない。」

石井啓一

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

申し上げましたら、観光立国推進基本法につきましては、我が国発展のために観光立国実現することが極めて重要であることに鑑み、観光立国実現に関する施策に関し、基本理念を定め、国及び地方公共団体責務等を明らかにするとともに、当該施策基本となる事項を定めることにより、観光立国実現に関する施策を総合的かつ計画的に推進し、もって国民経済発展国民生活安定向上及び国際相互理解増進寄与することを目的

末松信介

2015-05-26 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

また、この機会を捉えた世界への我が国情報発信訪日外国人増大による経済的効果国際相互理解促進など、大会開催を通じた多大な社会的効用がもたらされることとなるところでございます。  このように、両大会は極めて高い公共性公益性を有するものでございまして、両大会組織委員会業務遂行につきましては、より一層の公正性適正性が求められることになってまいります。

久保公人

2014-05-21 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第19号

第十九条「スポーツに係る国際的な交流及び貢献推進」でも、「環境保全留意しつつ、国際相互理解増進及び国際平和に寄与するよう努めなければならない。」と定められておりますし、第二十七条の、オリンピックパラリンピックなど「国際競技大会招致又は開催支援等」でも、「環境保全留意」することが特に強調されております。  

宮本岳志

2014-03-03 第186回国会 参議院 予算委員会 第5号

また、スポーツを通じた平和的な交流貢献は、国際相互理解促進し国際平和に貢献するなど、大変意義深いものでございます。  スポーツ基本計画に基づき、国際競技大会の積極的な招致や円滑な開催支援をするというのが文部科学省の立場でございます。御指摘の二〇二六年の冬季オリンピックパラリンピック招致について、札幌市が招致を希望されるようであれば、国として必要な支援を検討してまいります。

下村博文

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

また、スポーツを通じた国際的な交流貢献は、国際相互理解促進して、国際平和に貢献するなど、大変意義深いものであると考えております。  こうしたことから、文部科学省といたしましても、スポーツ基本計画に基づきまして、国際的な情報収集発信や国際的な人的ネットワーク構築を通じまして、国際競技大会の積極的な招致や円滑な開催支援することといたしております。  

久保公人

2013-12-04 第185回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

一九六四年の東京大会以来五十六年ぶりとなる二〇二〇年東京大会開催は、スポーツの更なる振興国際相互理解増進共生社会実現、国際平和への寄与にとって大変意義深いものであるとともに、昨年のロンドン大会において見られたように、多くの国民に勇気と感動をもたらすものとなる。また、大会開催が、東日本大震災被災地を含めた日本全体が活力を取り戻し更なる発展に向かう好機となることも大いに期待される。   

中根一幸

2012-03-16 第180回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

独立行政法人日本学生支援機構は、教育の機会均等に寄与するために学資の貸与その他学生等修学の援助を行い、大学等学生等に対して行う修学進路選択その他の事項に関する相談及び指導について支援を行うとともに、留学生交流推進を図るための事業を行うことにより、我が国大学等において学ぶ学生等に対する適切な修学環境を整備し、もって次代社会を担う豊かな人間性を備えた創造的な人材育成に資するとともに、国際相互理解

城井崇

2011-06-16 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

そこで、スポーツ推進に関する基本を定める本法案にも地球環境保全の考え方を取り入れ、十九条におきまして、国及び地方公共団体が、国際相互理解増進及び国際平和に寄与するよう努める際の環境保全への留意、さらには二十七条におきまして、国が国際競技大会我が国への招致又はその開催が円滑になされるよう必要な特別の措置を講ずる際の環境保全への留意を明記したところでございます。  以上、お答えでございます。

宮本岳志

2009-02-10 第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第1号

これにつきましては、六ページにございますように、新しい公益社団財団法人認定法によりまして公益目的事業が列挙されておりますけれども、別表の十五、十六のところに、十五で、国際相互理解促進及び開発途上にある海外地域に対する経済協力目的とする事業、それから、地球環境保全又は自然環境の保護及び整備を目的とする事業と書いてございまして、外務省関係のNGOも、恐らく認定を受けられればこういった公益社団

古谷一之

2006-12-12 第165回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

この間に、我が国観光を取り巻く状況は大きく変化しており、今日、我が国において世界に例を見ない水準の少子高齢社会の到来と本格的な国際交流の進展が見込まれている中で、観光は、地域経済活性化、雇用の機会増大等国民経済のあらゆる領域にわたりその発展寄与するとともに、健康の増進、潤いのある豊かな生活環境創造等を通じて国民生活安定向上貢献するものであることに加え、国際相互理解増進するものとなっております

塩谷立